<待合室>
4方向から座れるソファベンチタイプの待合です。
座席レイアウトに合わせてモニターも4方向についております。
<エントランス>
バスをお待ちになるお客様のために、エントランスには
妊婦様がゆったり座れる角度の屋外用ベンチチェアをご用意しました。
<キッズスペース>
待合のソファベンチの色味に合わせたブラウン系のキッズスペース。
壁にもクッションシートを設置し、
お子様がぶつかっても危なくないよう配慮しました。
絵本やおもちゃをしまえる収納家具もご提案し、
待ち時間を楽しく過ごせるよう考えました。
<NST室>
リラックスして過ごせるよう、窓側に向けてリクライニングチェアを設置しました。
<多目的室>
母親学級・両親学級などの各種イベントを開催するスペースです。
妊婦様が立ち座りやすいよう、テーブル付のミーティングチェアでご提案しました。
カップホルダーもついており、水分補給もこまめに行えます。
<ラウンジ>
新生児室の様子を見学できるラウンジは、
壁面と色合いをコーディネートしました。
<レストラン>
料理にこだわり、院内キッチンにて手作りで提供するレストラン。
お食事の時間を楽しく過ごせるよう、アートやフェイクグリーンの提案も行いました。
ディナーやお祝膳には特別感を演出するためのテーブルクロスをご用意しました。
<中待合廊下>
クリニック内各所にグリーンを設置致しました。
緊張感をやわらげ、空間の雰囲気を高めます。
<1床室>
ホテルのようにくつろげるお部屋を目指し、
ハイバックでゆったりしたソファと、デスクドレッサーを設置致しました。
<3床室>
多床室でありながら、プライバシーを確保できるよう、
間仕切り収納を設置致しました。
天井から間仕切り収納までは、ロールスクリーンを設置しており、
隣同士で照明が気にならないよう配慮致しました。
<特別個室>
ご家族様と一緒に宿泊が出来るよう、簡単操作でベッドになるソファをご提案致しました。
デスクドレッサーのチェアは、中央部分が穴になっているタイプで、産後の痛みに配慮しています。
入院に必要な荷物を整理しやすいよう、バゲージラックも設置致しました。