Blog
十五夜にお月見会をしませんか
まだ暑い日は続いていますが、
夜になると虫の音が聞こえてくるようになりました。
秋口になるとお月見がありますね。
十五夜の月、中秋の名月ともよばれます。
今年は昨年より遅く、9月29日の金曜日です。
お団子を用意して、夜空を眺めながら
お月見会をしませんか。
普段使いできるガラスのアイテムを中心に、
コーディネートしてみました。
(左)ガラスプレート20cm 599円(税込)
(右)ガラスプレート25cm 799円(税込)
(左)アイスクリームカップ 499円(税込)
(右)フラワーベース 499円(税込)
キャンドルホルダー 各種599円(税込)
高台になっているガラスのカップに、
小さく丸めたお団子をのせました。
飾り切りのりんごのうさぎと栗まんじゅうも添えて♪
深さのある器には、秋の果物をのせて。
すすきや紅葉など、秋らしい植物も
飾ります。
月が綺麗に見えるように部屋を暗くして、
キャンドルを灯します。
堅苦しく考えなくても、秋をテーマにアイテムを選べば、
お月見のコーディネートができます。
モンブランやサツマイモのお菓子も秋らしい♡
オリジナルのアイデアで、
お月見を楽しんでくださいね。
- ・紹介ページのため、お買い求め・お問い合わせはデコホーム店舗までお願いいたします。
- ・商品によって取扱い店舗が限られる場合や、予告なく取扱いを終了することもございます。
- ・品切れの際はご容赦ください。
- ・商品の色合いは現物と同じになるよう努めておりますが、異なる場合もございます。予めご了承ください。