畳の和室をフローリングに。
柱・筋交いを残して壁を撤去して開放感のあるリビングへ
- Before
-
- After
-
電動昇降乾燥機を採用して、便利で快適なキッチンへ
- Before
-
- After
-
掃除のしやすい機能的なバスルーム
浴室乾燥も採用
- Before
-
- After
-
明るく機能的な洗面・脱衣所
- Before
-
- After
-
1台は内装もトイレも交換し機能的なものに一新
1台は既存のトイレを利用しポップな内装で安らぎの空間に
- Before
-
- After
-
お困りごと・ご要望
和室を仕切っていた段差をなくし、
リビングと一体の洋室にしたい。
さらにキッチン、トイレ、バスルーム、
脱衣所等水回りを機能的にリフォームし、
お住まいのイメージチェンジを
ご希望でした。
重視した点
リビングは開放感を出すために筋交いと柱を残して壁を撤去。収納扉は中身が取り出しやすい3枚連動に。
入口引き戸は安全対策でソフトクローズ機能付きの
ものへ入替をご提案しました。
トイレ2台中1台は既存利用で内装のみにして、
キッチンは便利な電動昇降乾燥機付きの商品を、
バスルームはお掃除がしやすいタイプのもので、
浴室乾燥をお勧めし、
お客様の使いやすさ、住みやすさを考慮した
ご提案をさせていただきました。