ニトリらしさを体現しながら働く人々を
「ニトリスト」として、日々の仕事や
生い立ちなどを詳しく紹介します。
ロマンとビジョン、将来性に共感しました。
さらに社内での配転教育があることが自身の働くスタイルに合っていると入社を決意しました。
現場ではお客様の立場で考えて物事を判断することを大切にしています。
コストを意識する事も必要ですが、その考えを常に持ちながら業務をしています。
配転が自分の知識や経験を大きく引き伸ばしてくれたと考えています。
色々な環境下で仕事をしたことにより、さまざまな経験ができ、この経験が大きな成長に繋がると考えています。
新規出店国フィリピンのマネジャーとして、出店候補地の現地調査、物流サービスの策定、採用活動、現地大学との奨学金提携業務、新店販促交渉、店舗運営など、フィリピン事業に関わる全ての業務を幅広く行っております。
フィリピンの国民の生活を豊かにすることを使命だと感じています。この国にとって、ニトリがインフラの役割になれるようにチーム一丸となって働いています。